寄贈品のご報告 令和7年8月分

9月に入り、日々暑い日が続いておりますが少しずつ朝晩は涼しくなり秋の気配が漂い始めました。ただ油断は禁物! 日中はまだまだ気温が高い日が多いので引き続き暑さ対策万全で過ごさないとですね。体調管理はしっかりと!気を付けて過ごしましょう。
今月は食品中心に沢山の寄贈を頂きました♪
・フルーツ(すいか、桃、梨、シャインマスカット、ブルーベリー、メロン)
・野菜類(かぼちゃ、さつまいも、ミニトマト、なす、ゴーヤ等)
・お米
・冷やし中華麺とスープ
・りんごジュース、りんごコンポート
・カルピス、スティック飲料、ポーション飲料
・お菓子類 多数
・新品子ども用衣類
・手作りパスケース 等々…
物価高騰(特にお米や食品類)が続いている中、いつも子ども達の為にご支援いただきありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
♡♡♡ リクエスト寄附~継続~ ♡♡♡
引き続き、女子中高校生の小舎からのリクエスト!(今月ラストです)
今月は…サーキュレーター衣類乾燥除湿器を頂きました。
当施設の特徴としてと川に挟まれた立地で1年を通してとても湿気が多く、ケースにしまっておいてもカビが出たり紙類はしなってしまったりするのです。
更にお天気が悪ければ洗濯物も室内干し等々除湿器は必須アイテムなんです。
今回頂いてフル活用中!とても重宝しております! 少しでも日々快適に過ごせるよう大切に使います♪
♡♡♡ リクエスト寄附 ~その2・新規で始まりました!~ ♡♡♡
おなじみの継続の方に続く形で、毎月新たに嗜好品(お菓子やアイス、ジュース類等)を提供して頂くリクエスト寄附が始まりました。とても嬉しいお申し出を頂き大変嬉しく思っております。第一弾7月分は普通のご寄附として既にアップしております!!
(お米・カルピス・麦茶パック・氷みつ・お菓子を頂きました!)第二弾8月分からこちらにてご報告します♪
8月分は…とにかく暑いという事で熱中症対策も兼ねて、塩分チャージ2種と粉末ポカリスエット、夏休みのお楽しみの一環として、クーリッシュとチューペットを頂きました!
こういう品物所児童全員分頂く機会はあまり無いので担当としてはとても新鮮でした。みんなとても喜んでくれました。
今後、家担当職員と連携しながら子ども達の好きな物リサーチして、寄付者の方とも良い関係を築きながら進めていけたらなと思います。これからどうぞよろしくお願いいたします。