寄贈品のご報告 令和7年7月分

毎月、同じこと繰り返していますが8月も厳しい暑さが続いていますね。全国各地どこに行っても暑さは厳しく…年々暑さが増しているように思います、この先どうなってしまうのか…当たり前の言葉になりつつありますが、水分補給・暑さ対策他しっかりとして今夏を乗り切りましょう!

 

今月も沢山のご寄附が届きました♪

 

・お米

・フルーツ(すいか、マンゴー、メロン、桃、ブルーベリー)

・野菜(じゃがいも、人参、とうもろこし、ミニトマト、さつまいも、かぼちゃ、なす等々)

・ブリックパックジュース、カルピス、かき氷みつ、麦茶パック

・ブロックハム、ウインナー、ドレッシング、鮭フレーク、醤油

・ぬいぐるみ

・文房具類

・お菓子類

・衣類、服飾雑貨、小物、靴類      等々…

 

 

☆☆☆ すいか ☆☆☆

 

今回、八王子市社会福祉協議会 八王子市ボランティアセンタ―様を介して、神奈川県三浦市と三浦市農業協同組合がネッスー株式会社と取り組む「こどもふるさと便」にてすいかの寄贈を頂きました。子ども達も喜んで沢山食べました♡ ありがとうございました。

 

 

 

 リクエスト寄附~継続~

 

今月も先月に引き続き女子中高校生の小舎からのリクエスト。

今月は…「ヘアドライヤー」のリクエストでした。お年頃の女の子が複数いれば使用頻度も高いし台数も必要ですよね。とても素敵な希望のドライヤー、大切に使います!